患者の安全を守る病院には高性能な防犯カメラを

病院で起こり得るトラブル
病院で起こり得るトラブル 病院とひと口に言っても、入院設備のある総合病院から、小規模な個人病院までと幅広くあります。
どんな病院にしても、病院が患者の安全を守るのは当然の義務と言っていいでしょう。
安全が確保されていない病院に、進んでかかろうとする患者はどこにもいません。
しかし、病院には患者だけでなく付添の家族や見舞い客、院内スタッフ、製薬会社の営業担当者、出入りの業者など様々な人が出入りします。
これらの全てを逐一目視で確認することは、ほとんど不可能です。
特に大きな病院では訪れる人の数も多く、必然的にトラブルの数も多くなるものです。
待合室では、体調が悪くて体の自由が利かない患者を狙った置き引きや盗難をはじめ、待ち時間の長さでイライラが高じた患者同士の諍いなどが発生することもあります。
また、スタッフに対する暴力やセクハラ行為、病院内の器物破損などもあると言います。
病院内部では、医療機器や薬品の盗難も危惧されます。
持ち出された薬物が違法に流通するといった事件は、私たちも時おり耳にする通りです。
高性能な防犯カメラが必要な理由
高性能な防犯カメラが必要な理由 病院で働く医師や看護師は本来の業務に忙しく、これらのトラブルを監視する余裕はありません。
警備員を雇っていても、常時全ての監視をすることは難しいでしょう。
そこで導入されるべきなのが、防犯カメラです。
防犯カメラは危険な薬物を保管している部屋から、待合室や診察室、病室の廊下に至るまで、24時間監視してくれます。
入院患者のいる病棟は特に、常時きめ細かな監視体制が必須と言えます。
また院内の防犯カメラの設置には、性能面にもぜひ注意を払ってください。
例えば、薬物の保管室に設置された防犯カメラの性能が悪ければ、不審者の侵入があっても顔を割り出すことができなかったり、赤外線付きでなかったために暗闇に紛れてしまう恐れもあります。
一方、待合室の防犯カメラは患者のマナー向上のためという意味合いもあり、性能面よりも外観と台数が問題となってきます。
もちろん性能は良いに越したことはありませんが、全ての防犯カメラを高性能にする余裕がない場合は、TPOに合わせて最適な機能を組み合わせることが大切です。
TOPへ戻る▲